粉末冶金をお取り扱いの皆様へ
特に粉末冶金用添加剤でお困りの方!
こんなお困り事や悩み事はございませんか?
- 原料の安定供給が不安である。
- 充填や型抜きが原因で、部品の小型化・複雑化がうまくいかない。
- 混合粉末の充填時に混合粉末の流れ性が悪いことによる、詰りや排出不良のトラブルが多い。
- 粉末冶金用の添加剤のプレミックスがうまくいかず、流れ性と潤滑性を両立する潤滑剤を探している。
これらの課題を当社がすべて解決いたします。
- 量産化もご相談下さい。
- 当社粉末冶金用潤滑剤は部品の小型化・複雑化にご使用いただけます。
- 容積1tの混合機(タンブラー)を保有しており、安定供給が可能です。
粉末冶金について
- 「混合」した金属粉末から、プレス機の圧縮による「成形」、焼結炉での「焼結」により、金属部品をつくる技術です。
- 金属粉末と添加剤(潤滑剤)を混合することで、加工がし易くなったり、防錆性などの機能を持たせることができます。
- 金型で成形するため、同じ形質の部品が高精度で大量に生産することができ、自動車や機械の小型部品に使用されることが多いです。
- 近年では、技術の進歩による、最終製品の高機能化に伴い、部品の小型化や複雑化が求められています。
- これまでの粉末配合や添加剤では対応できない事例があり、添加剤の高機能化も求めらています。
粉末冶金の添加剤について
弊社では、粉末冶金の粉末添加剤(潤滑剤)の製造および、粉末のプレミックスをしております。
これらの成分をプレミックスしたグレードもございます。